相続登記
ご相談者様の状況をお伺いして、必要な手続きをご案内します(無料)。
ご自身でおこなうことが困難な手続き等は、当センターの司法書士がお引き受けします。
報酬の例
ご自宅(建物1棟)の相続登記
→ 52,000円(税別)
ご自宅(建物1棟・土地1筆)の相続登記
→ 54,000円(税別)
ご自宅(建物1棟)を遺産分割して相続登記
→ 82,000円(税別)
登録免許税・送料などの実費が別途必要です。
不動産の登記手続き
土地・建物の名義変更の登記(相続登記)を行います。
法改正により2024(令和6)年4月1日から相続登記が義務化され、改正前の相続についても適用されるので漏れなく登記することが重要です。
→ 50,000 円(税別)
→ 土地1筆・建物1棟につき 2,000 円(税別)
登録免許税・切手代などの実費が別途必要です。
戸籍の収集
故人や相続人の戸籍謄本等は、相続登記の手続きの必要書類です。
これらの取得を代わっておこないます(ご自身で取得することも可能です)。
→ 1通につき 1,500 円(税別)
発行手数料・切手代などの実費が別途必要です。
遺産分割協議書の作成
相続人同士の話し合いによって遺産を分ける方法を決めた場合には、遺産分割協議書が登記手続きの必要書類となります。
必要書類としての遺産分割協議書には法律上のルールが定められており、一定の法的知識が必要となるため、ご依頼に応じて作成をサポートします。
→ 30,000 円(税別)〜
法定相続情報一覧図の作成・取得
故人の預金口座解約・相続税申告・年金手続きなどで必要となる戸籍書類一式の提出を省略するための証明書です。
必ず必要となるものではありませんが、各種手続きの負担が軽減できるのでお勧めしております。
→ 10,000 円(税別)